福島の山を中心に山歩きをしているおばさんのブログ。

ロープウェイを利用して日光白根山へ(五色沼・弥陀ヶ池周回)△登山道は大渋滞の巻|2019.09.15

2022/03/17
 
この記事を書いている人 - WRITER -
突然登山に目覚めてしまった某Jリーグクラブのサポーターのおばさん。 写真を撮って美味しいご飯を食べる。 をモットーに山に登ってます。

今年の9月は三連休が2回もある!!!
なんて素晴らしい・・・

基本的に地元福島の山を中心に登っていますが・・
せっかくの三連休なので近県の山へ!!
以前から気になっていたこちらの山へ行ってきました!!

日光白根山

標高:2,578m
関東地方の最高峰のお山です。

栃木県と群馬県の県境にあります。
今回利用したロープウェイは群馬県にあります。
日光だけど群馬県・・ややこしい(笑)

そんなややこしい(笑)日光白根山の登山レポをゆるっと。

前日前乗り(車中泊)

距離的に前乗りする必要もないんですが、最近ソロだと朝起きれないので(笑)
日光白根山のロープウェイの駐車場で車中泊できます。

22時近くに行ったので暗くてウロウロ探してしまいましたが(^_^;)
一番奥にある大きな駐車場です。
トイレが24時間使用出来るのでありがたい。

朝撮った写真ですがこちらの駐車場です。
更衣室もありました。

私が到着した時点で割とたくさん車が停まっていたので車中泊する方が多いと思われます。
駐車場の線が全然見えなくて停めるの苦労しましたが、案の定、翌朝スタッフの方が若干車の移動をお願いしている列がありました(^_^;)
尚、ロープウェイがある丸沼高原の公式HP車中泊する際の注意事項がいくつかありましたのでご確認ください。
椅子とかテーブルとか外に出すのはNGとのことなので気を付けてください。
丸沼高原はキャンプ場もあるので色々したい方はキャンプ場を利用すると良いかもです。

それから・・遅い時間に行かれる方は、駐車場までの道中・・
鹿さんが道路にわんさかいるので走行に気を付けてください(笑)

はじめて車中泊する方は参考にどうぞ・・

ちなみにこの日は、夜到着した時は車内で半袖でも丁度良いくらいでしたが、早朝は寒くて持参したフリースと薄手の毛布では寒くてフリース着込みました。

日光白根山ロープウェイ

料金:大人往復2000円
私は往復券+施設内温泉券のセット券2400円を利用しました。

運行時間:季節、週末、平日によって変わるのでこちらもロープウェイ案内で都度確認してください。
私が利用した日は週末で
のぼり:7時半開始
くだり:16時半最終
乗り遅れると自力下山になるのでくれぐれも・・くれぐれもお気をつけて・・

当日ちんたら準備して7時半にロープウェイチケット売り場に行ったらかなり列が出来ており購入するまで10分弱かかりました(^_^;)
ロープウェイはそこそこ並んでいても人数関係なく1グループで一機利用可能でした。
私はソロだったので相席の可不可を確認され、相席了承しました。
ちなみに下りは確認されることもなく一人で乗せてもらえました。

ロープウェイ山頂駅~日光白根山山頂(約2時間20分 休憩撮影タイム含む)


ロープウェイを降りて、ドドーンとこれから目指す日光白根山がお出迎えしくれます。
白根山の形って山って漢字に似てる気がする(笑)


二荒山神社の鳥居をくぐって・・


無事下山出来るようお祈りして・・・


こちらの鉄柵の扉をくぐって登山スタートです。


白根山まで3.4キロ!!頑張って行きましょう。

 


まずは散策路を歩く。とても気持ちの良い道~♪


散策路をしばらく歩くと・・
おっ、階段の登りが現れました。


大日如来。
ペコリとあいさつを。


登山計画を立てた際、この七色平からのルートを考えていたのですが・・
白根山ルートに眺望ありと地図に書いてあったのと、誰も七色平へ向かってる人がいなかったので白根山ルートへ向かいました。
後々地図をじっくり見たらこっちのルートを使って正解だった模様(^_^;)
七色平方面から行くと急坂・岩場があったり、山頂の混雑が凄かったので五色沼方面のルートへ進むにはこの山頂の混雑を越える羽目になったので(^_^;)

 


白根山ルートはこんな感じです。
たまに急登があったりはしますが基本的に歩きやすいルートです。


そしてとにかく人が多い(笑)


最終的に渋滞になりました(笑)
多分、やや急登で細い道だったのでゆっくり歩きになってそれが渋滞の原因かな(^_^;)

あや
あや
ちょいちょい休憩出来そうなポイントもあるので無理せず休み休み行くと良いと思います。


森林限界を越えそうな辺りからちょいハードに。


景色も少しづつ見えてきますので気を紛らわせて進みましょう(笑)


ちょっとしんどい登りが続きましたが、森林限界を超えたら景色がガラっと変わってちょっとテンションが上がりました(笑)


そしてこれまた凄い人!人!人!(笑)


ここから山頂までさらにハードになりそうなのでパワーチャージ!!
ここで休憩してる人多かったです。


すばらしい眺望!!
やっぱりこっちのルートを来て正解でしたね(笑)


しかーし!!
ここのザレガレルート。
めっちゃ滑るー。
ズリズリ滑りながら登る急登は疲れますわ(^_^;)


景色に助けてもらって・・・


白根山まであと300m・・
でも山の300mって長いよね~・・(笑)


今回はこの晴天の景色にも救われたかな。


山頂が見えた!!けどなんか凄い人・・・(笑)

白根山山頂・山頂付近(ランチ休憩)


岩場を登って山頂の列に並んでみたんですが・・
途中離脱しました(笑)


で、五色沼が見える場所に!!
山頂(付近になるのかな?)から見える五色沼を楽しみにきたので!!
個人的には山頂よりもこっちがメイン(笑)


混雑した山での自撮りの限界(笑)
もっとアングル拘りたかったけどこれが限界(笑)


この辺りで休憩してる人もけっこういましたが、なんか人が多いし五色沼ルートの方も広々してそうだったので移動しました。
(この写真の奥の方に見える稜線の方です)


良い感じに広々した場所があったのでこちらでランチタイム。

にんにくたっぷりの餃子です(笑)

ご飯も食べてエネルギー補給したので下山です!!

白根山山頂~五色沼(約1時間)


出発しようと立ち上がったら雲が切れて中禅寺湖が見えた!!


五色沼へ下山します!!


こちらもなかなかのザレザレルートです(涙)


お隣の男体山・・残念ながら山頂に雲がかかっちゃってる。
ちなみに男体山はかなりハードな山です・・・


いやしかし・・
ザレルート苦手な私にはかなりしんどい・・
1時間も歩いてないけど気持ち的には2時間くらい歩いた疲労度です(笑)
ひょいひょいテンポよく下ってる人たちホント羨ましい・・(+_+)


樹林帯に入ってやっと歩きやすくなった(+_+)


避難小屋まできたら五色沼まではあと少し!!


避難小屋を外から激写(笑)
中に人がいたようだったので。


み、み、見えたー!!!


ちょっと風で波立ってしまってますが綺麗!!


恒例の自撮りもしときました(笑)


下調べでこの先また登りが出てくるようなのでエネルギーチャージしときます。


リフレクション♪
紅葉もやや始まってますね。
しかし、紅葉シーズンはどれだけ混雑するのか・・・

五色沼~弥陀ヶ池(約30分)


五色沼とお別れ。


弥陀ヶ池へ向けて出発。


うん。想像以上に登るね(笑)


うーんとね。
しんどいですわ(笑)

もう終わりかな?って思うとまた登りが出てくる時の辛さよ(笑)


平坦な道の安堵さよ(笑)


こんな感じの道を進み。


よーやっと弥陀ヶ池へ到着。
マジでしんどかったー・・・


ぐびぐび飲み干しました(笑)



弥陀ヶ池~散策コース~ロープウェイ山頂駅(約1時間半)

注意:時間があったので散策ルートの周回コースを行ってしまったのでちょっと時間がかかっています。もっと最短ルートがありますのでそちらを行けば1時間くらいで戻れると思います。

弥陀ヶ池に到着していた時から目には入っていたんですが・・
まずここを登ります(笑)


登る(笑)
写真では分かりづらいですが左手の方にかなりの急登があってあれ登るの辛いな・・って思ったら、白根山山頂へのルートで帰りのルートではなかったので一安心(笑)


ここの分岐は七色平の方向へ!!
もうひとつのロープウェイ方面は座禅山ルートなのでさらに登るのではなかろうかと・・


ここからはガッツリ下ります。


階段もけっこう多かったかな。


あとはこんな感じ。
割と段差のあったりする箇所もありました。


散策ルートまで下りてきました。
たくさんの方々がどっち方面に進むかで地図を見ながら悩んでました(笑)
悩みに悩み・・
⑥方面に行くと来た道を戻る感じになってしまうのでそれはつまらないかなぁ・・と思いとりあえず⑧方面に進むことにしました。
でも、⑥方面に進む人の方が多かったです(笑)


とりあえず下ってる・・


そしてまた分岐。
血ノ池地獄方面へ行くと途中からスタートした道に戻る感じなんですが・・
時間もまだ余裕があるし、六地蔵方面行ってみるか!ってことでそちらへ向かってみました。
(間違いのはじまり・・)

はじめはこんな感じの平坦の道だったのでスカスカ歩いていたんですが・・


なんか・・めっちゃ下ってるけど・・


分岐。
六地蔵まで100m。
山頂駅まで500m。
六地蔵まで行ってここまで戻ってここから山頂駅に戻れば良いかな~って感じで向かう。


六地蔵までたどり着きました。
その名の通り、6体のお地蔵様がいらっしゃいました。
うーん・・
正下山後の疲れた体でくるほどでもなかったかな・・などと思うてみたり・・・

そして、実は私の前に1グループいたんですが、その方たち私が先ほど考えていた戻って山頂ルートに向かうルートへ戻ろう!って話をされてまして(^_^;)
なんか後をついていくみたいでアレだなぁ・・・と思いまして。

この先に眺望ポイントありって書いてあったし行くか・・
という最後の大間違いを犯したのであります・・


眺望ポイント・・
うっすら気づいはいたけれども。
まっちろけー(笑)
しかも、ガスってなくてもそんなに・・(笑)
山頂からの景色を眺めてきた人間にとってはとりあえずそんなに大した眺望ではないかと思われます・・
そしてここからが地獄のはじまりね(笑)


ロープウェイ(坂)
(坂)←(笑)


まずスタートこれ。


でもってこれ。


まだくるか。


さらにまだありますか・・


展望台・・そんなもんスルーですよスルー!!(笑)


やっと見覚えのある場所に戻ってきた(T_T)
最後の最後に辛すぎた(T_T)
自らドMの方向へ行ってしまった(笑)


無事戻ってこれたことにお礼をして・・


山頂駅にあるレストハウスでソフトクリームを買って食べる。
生き返る~♪
ちなみに15時半にはソフトクリーム以外のものはオーダーストップになってました。


こちらにはちょっとオシャンなカフェっぽいのもありました。


天空の足湯。
たくさんの人が足湯してました。
私は麓の温泉券を買っていたので足湯はスルーで。


それから集めているyamasankaの山バッチ♡
こちらは麓のロープウェイ駅のお土産さんでも売っていたので、山頂駅で買いそびれた人はそちらでも購入出来るのでご安心を。


下山のロープウェイ。
あらまぁ・・まっちろけ。

ロープウェイに乗車する際、一眼をぶら下げていたからか「山頂は晴れてましたか?」と聞かれました。
「私が山頂に行った時間は晴れてましたよ!」とお答えしました。
きっとデカいカメラをぶら下げていたから心配してくれたのでしょうね(笑)


下山のリフトは一人で乗れたので靴脱いで解放感(笑)


麓は晴れてそうね。
キャンプしてる人もたくさん。


朝、板を持ってる人がたくさんいて???って感じだったんだけど、サマーゲレンデがあるんですね。
施設がたくさんありますね。


下山後、セット購入していた施設内の温泉へ。

いやーびっくりしました・・
混雑具合に・・(+_+)

16時過ぎくらに行ったんですが、まず脱衣所の混雑が凄すぎて空いてる籠と脱衣する場所を探すのに一苦労。
やっとお風呂に行ったら・・
洗い場待ちの行列・・
多分5~10分くらい待ったかな・・(^_^;)

お風呂はそれなりにゆっくり浸かれたけど、また脱衣所は大混雑でドライヤーを使うにも10分以上待ち。
個人的に下山の温泉は筋肉痛予防で足のアイシングするのが目的で行ってるのでそこまで拘りはないんですが・・
なんだかグッタリしてしまいました(^_^;)

色んな施設がある割にお風呂が小さめなのでかなり混雑するんでしょうね(^_^;)
なのでこちらでお風呂を入ろうとお考えの方は要注意!!
入浴する際は17時までに入らないとアウトだったので時間にも要注意です!!


オマケ。
こちらは帰りの道中での一コマ。
綺麗な夕焼けでした。

ちなみに帰りの日光有料道路で工事のため一車線通行になり大渋滞に巻き込まれ。
登山道、お風呂、有料道とトリプルで渋滞にハマるという結末になりました(笑)

今回の登山ルート軌跡。
行ってみた日:2019年9月15日(日)
パーティー:ソロ
活動時間:7時間半(休憩時間等含む)



まとめ

初の日光白根山。
やや雲もありましたがお天気にも恵まれ最高の山歩きが出来ました。
山頂からの眺望も良く登山道も分かりやすく歩きやすい山だと思います。
(山頂直下のザレガレはちょっと歩きづらいですが)
しかしながら、人気の山だけあって混雑っぷりがなかなかのもの。
数ヵ所で登山渋滞が起こっていたのでびっくりしました。
紅葉の季節も行ってみたいですが・・
さらに混雑しそうなのでちょっと考えちゃいますね(^_^;)
紅葉の季節に行くなら平日狙って行こうかな・・

この記事を書いている人 - WRITER -
突然登山に目覚めてしまった某Jリーグクラブのサポーターのおばさん。 写真を撮って美味しいご飯を食べる。 をモットーに山に登ってます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© カメラと登山と音楽と。時々Jリーグ。 , 2019 All Rights Reserved.