福島の山を中心に山歩きをしているおばさんのブログ。

猫魔ヶ岳からニッコウキスゲ咲く雄国沼へ~八方台登山口より|2017.07.08

2022/06/16
 
この記事を書いている人 - WRITER -
突然登山に目覚めてしまった某Jリーグクラブのサポーターのおばさん。 写真を撮って美味しいご飯を食べる。 をモットーに山に登ってます。

雄国沼のニッコウキスゲ、リベンジしてきました!!

今年は開花が遅れていて2週間前に足を運んだ時はほぼ咲いておらず。
やっと満開になったという情報を得たのでリベンジしてきたという訳です。

前回は雄子沢ルートから入りましたが、前回と同じではつまらんしなぁ・・・

関連記事>>>雄国山~雄国沼湿原へ(雄子沢登山口より)|2017.06.24
(雄子沢登山口からのルートが一番人気で歩きやすいルートです。)

と言うわけで、今回は八方台入り口からの猫魔ヶ岳やまびこ探勝路を選択!
長い道のりの気合いの山行です。

雄国沼 猫魔ヶ岳やまびこ探勝路


猫魔ヶ岳~雄国沼
標高:猫魔ヶ岳(1404m)
日程:2017年7月8日
天候:晴れ
パーティー:一人(登山初心者のおばちゃんです)

コースタイム:八方台登山口(6:54)→猫魔八方台(7:11)→猫魔ヶ岳(7:49-8:09)→猫石(8:30-8:48)→雄国沼休憩舎(10:02-10:22)→金沢峠(10:50)→雄国沼湿原(10:57-11:46)→雄国沼休憩舎(12:05-12:16)→猫石(13:35-13:56)→猫魔ヶ岳(14:28)→猫魔八方台(15:09)→八方台登山口(15:25)

山行:6時間58分
休憩:1時間32分

八方台登山口 駐車場

割と大き目の駐車場がありますが、磐梯山の登山口もあるので割とすぐ埋まってしまう可能性が高いです。
この日は親子登山?なのかたくさんの親子連れの集団が続々と各自の車で来ていたようで6時半ちょい過ぎに到着しましたがギリギリ停めれた感じです。
場所はゴールドライン沿いにあるのでわかりやすいですよ。

あや
あや
ここが埋まってしまっても通り沿いに2ヵ所別に駐車場があります。少し離れてはいますが・・・

八方台登山口から雄国沼へ・・登山レポート


この日は混雑を予想してなのか警備員さんがいたけど、この看板もあるし分かりやすいです。


おトイレもありました。
入山直前におトレイに入れるのはありがたし。


登山者カードをちゃんと書いて。
駐車場のトイレの向かい側に小屋にありましたよ。
猫魔ヶ岳の登山口の入り口にもありました。


猫魔ヶ岳の登山口は駐車場の奥。
磐梯山の登山口は駐車場から道路を横断して向かい側にありました。
大丈夫だとは思いますが間違えないように!


いざ入山です!!


緩やかな坂の林道を進みます。
熊鈴リンリン鳴らして、たまに手をパンパン鳴らして音出してみたり(笑)
私、いますよ!!アピールをしながら(笑)


15分くらい歩いたらこの看板が。
ん?ここが入口なの?
まぁいいか。


林道をずっと歩いてるとたまに青空が見えるとちょっと嬉しい。
でもこの日はほんっとに暑くて夏場の登山は林道の方がいいなーと思う。
熊さえ出てこなけば(´・ω・`)
あとにっくき虫ね(´・ω・`)


緩やかな林道だったけど、さすがに頂上付近になるにつれて急坂になってきました。


急登できつくなってきたなーって思ったら、頂上まであと0.5キロとのこと。
頑張りましょう。。


開けて景色が見えた!
磐梯山に猪苗代湖が!!もしかして頂上か!?って思ったけどそうではなかった(笑)

まだまだ急登が続くらしい(笑)
そして帰りはこのルートを下るのか・・・と思うとちょっと萎えた(笑)


なんかゴツゴツ岩が見えた!!
ここか?ここなのか??


てっぺんでしたー!!!
三脚セットして自撮りです(笑)


一等三角点は頂上の少し先にありました。


猫石までのルートもなかなかの急登続き。
これも帰りを考えると萎える(笑)


猫石に到着!!


ここからの眺めはそれはそれは絶景でした!!
雄国沼に飯豊連峰。
これはここまで来る価値ありですね。


そんな絶景を見ながらおやつタイム!
自撮りもチャレンジしたんですがうまくいかなかったのでボツ!(笑)


猫魔ヶ岳~猫石までは1時間半あればこれるので、初心者向きで良いと思います!
これから始めたい!って思ってる人を連れて行くのに絶景だしとても良いと思います。
ただ、猫魔ヶ岳の山頂も猫石もあまりスペースがないので先客がいるとゆっくりできるスペースがないかもです。

さて。
私の今日のメインはこの先です!(笑)
ここから先の長い道のりを行くのです。

猫石から遠くの雄国沼を眺めて、あそこまで行くのかぁ・・と一瞬意識が遠のきましたが(笑)
おやつも食べたしいざ出発です!

雄国沼までのルートもなかなかハード。


2-3日前の豪雨の影響なのかなんなのかとにかくドロドロの道続きで大変でした。


そして沢を越えます(一つ目)


二つ目の沢越えです。


三つ目の沢越えです。
後ろから来ていた諸先輩に道をお譲りしました。


雄国沼が見てえきた!!!


四つ目の沢越え。
自分でルートを調べていた時に沢越えは三つだけだと思っていたので、四つ目が出てきたときは
「まだあるんかーい!!」って心の中でツッコミました(笑)


そしてよーやっと林道を抜けて雄国沼へ到着しました!


良い天気だなー。
まずは雄国沼休憩舎を目指して。


雄国沼休憩舎に到着!
猫石からだいたい70分くらいで着いたのかな?
とにかくぬかるみ道がひどくて靴がドロドロに( ;∀;)
ゲイター着けてなかったので靴下、ふくらはぎ辺りまで泥はねしてました( ;∀;)


早めのお昼に。
隣に座った人がその隣に座ってた人とお知り合いだったようで偶然の再開をしていて、そんなこともあるのねぇ。。
なんて思った数分後に私も学生時代の友人とばったり再開しました(笑)
SNSでは繋がっていて、私の2週間前の雄国沼の写真を見て来てみたよ!とのことで少しでも誰かの役に立ててるようでうれしくなりました。(^^)
彼女はめちゃめちゃ山に登ってる人なのでペーペーの私とはレベルが違うので迷惑かけそうだけど、今度一緒に登ろうね!って話をして別れました。
もっとたくさん登って少しでもレベルを上げなければ!


そしていざ!雄国沼湿原へ!!
その前に・・
金沢峠の方に展望台があるのを知ったので、まずは展望台へ向かってみました。
うーん・・やっぱり黄色絨毯は出来てないなぁ・・


そして人がいっぱい!!


金沢峠から階段で湿原まで下りたけど、あの階段登って戻ると思うとこれはしんどな・・と思いながら下りました(笑)


湿原まで下りてきたらたくさん咲いてました!!!


写真を撮っていたら、やはり何人かの人たちが口々に「今年は少ないねぇ・・」とおっしゃっていたのでどうやら今年はハズレ年だったようです。
2週間前にまったく咲いてない状態を見た私にとっては問題ないくらいの咲きっぷりでしたけど(笑)


一通り写真を撮っておやつタイム(笑)
保冷剤代わりに桃のシロップ漬けのパウチを凍らせて持ってきていたので溶けていい具合になった頃に。
とにかく暑かったので冷え冷えの桃が美味しくてシロップまでぺろりと飲み干しました。
これオススメです!
暑いとどうしても食欲が落ちてしまい、この日のお昼もムリムリ食べたけどやっぱり残してしまって(^_^;)
これを持ってきてて良かったなーと。


名残おしいけど、帰りの苦行が待っているので1時間弱撮影して帰路へ。


戻りはゲイター着けて完全防備で!
トレッキングポールも準備です!


入山前に見上げる。
あのポチっとしているのが猫石だと思うんだけど。
来るときも思ったけどこっちから見ても・・・遠いなぁ・・(笑)
これ望遠で撮ってるんだけど(笑)


行きでは撮れなかったどぬかるみ道です(笑)
帰りはだいぶマシにはなってたけどこんな道が続いました(涙)
3回くらい滑って転びそうになったけど体幹で堪えました(笑)
体幹鍛えるトレーニングしてて良かったー。
そして、「大丈夫、他に人はいないし、ゆっくり行けば大丈夫!とにかくケガしちゃダメだ!ゆっくり行こう!」と心の中で何度も自分に言い聞かせたのでありました(笑)
いや、もしかしたら心の声がダダ漏れで出てたかも(笑)
でもいいの!誰もいなかったから!多分!(笑)
ソロ登山は自分で自分を上げていかないと!(笑)


苔がキレイだなぁ。とまったり歩いてみたりね。


そして猫石にやっとこ到着。
ここで再度自撮り写真をチャレンジ。
でも、もう疲れすぎて思考回路が働かず諦めました(笑)
一休みして移動。
しかし、13時半くらいにここに着いて雄国沼に向かっていった人いたけど帰りはどのルートから帰ったのか?・・無事下山出来たのかしら?・・・


猫魔ヶ岳に戻る登り。
暑いし疲れたしでしんどすぎて(笑)
撮った写真(笑)
しかし、めっち疲れてたんだけど登りなのに息切れはなかったんだよね。
息切れするのも疲れるくらい疲れ切ってたのかしら?(笑)


山と食欲と私 の1巻9話 「下山後のご褒美」の話を思い浮かべ、下山後にガリガリ君食べるぞ・・ガリガリ君を・・と心の中で何度も呟きながら踏ん張りました(笑)
ガリガリ君・・安すぎる(笑)でもホントに暑くてとにかく冷たいものが食べたかったんだよね(笑)
でも我ながらウケるわ(笑)


そしてなんとか猫魔ヶ岳まで辿り着いた・・・
あとは下るだけ・・
下るだけ・・

そうそう・・
登りが急登だったから下りも急だよね(´・ω・`)
転ばないように気を付けてね。(心の声)


帰りもたまーにトレッキングポール二本でカンカーンって音出したりしながら下山して。
最後の気力を振り絞って。

無事下山(´;ω;`)

下山後、駐車場で話しかけられたおじさんに「どこまで行ってきたの?」って聞かれたので、ここから入山して雄国沼まで行って戻ってきたよ。って話をしたら、「一人で?すごいね。どれくらいかかったの?8時間?俺は磐梯山だけど5時間もあれば余裕だよ。」って(笑)

あや
あや
はい。初心者だけど一人で頑張りました(笑)
おじさん、なんかありがとう。人から頑張ったねって言われるとホントに頑張ったなーって実感が沸いてきて嬉しかったよ(笑)
登山を始めて一番長い山行でしかも一人だったので、低山の山行ではあるけど達成感はかなりありました(T_T)
あや
あや
というわけで、初心者の私でもなんとかやれました。
後半はほぼ精神力で帰ってきた感は否めないけど(笑)
ぴーなっつ
ぴーなっつ
ここからは余談。
あや
あや
その1。
前回ブヨに刺されてひどい目にあったので完全な虫よけ対策を!と、新調した虫よけスプレーをとにかくかけまくったんだけど・・帰りの車でなんか耳痒いなぁ。日に焼けたかな?って思ったら、今回は耳を刺された模様(T_T)
さらなる対策を考えなければ・・
あや
あや
その2。
インスタのフォロワさんが同じ日に、八方台から猫魔ヶ岳→雄国沼→厩岳山ルートで戻ってきたようで・・・。
厩岳山に向かう途中で熊さんの落とし物とおぼしき物を見つけたとのこと・・私もそのルートを使うか迷ってやめたのでやめて良かった・・・
姿はなくとも怖い・・怖すぎる・・
熊にうっかり出会ってしまった人の話によると、熊が近くにいると獣臭がすごくするから分かりますよって言われた。だけど、自分の虫よけスプレーの臭いが凄すぎて・・果たして気付くことが出来るのだろうか・・と不安になる(笑)
その話を聞いてから、怖すぎて熊除けに関して色々調べていた際に熊猟銃の方の動画を発見して、とにかく音を出せ、聞いたことのない音を聞くと逃げるって言ってたんで無駄に音を出していたわけです(笑)
ちなみに、うっかり熊に遭遇した人は磐梯山で遭遇してるんです。二人ほど・・・・
あや
あや
その3。
虫よけに気を取られすぎて日焼け対策を怠り、手首から手の甲を日焼けするという失態(T_T)
グローブは着用してたんだけど、たまに外したその瞬間瞬間に焼けたんですね・・
あや
あや
その4。
山にはいつも水しか持って行かなかったんだけど、たまたまスーパーでいろはすの新製品「塩とれもん」を発見したので1本だけ持ってきてみた。
途中で一口飲んでみて、虫よけのレモングラスの臭いとなんか混じってしまってマズいかも・・って思ってたんだけど(味見してから持ってこい 笑)後半の暑さと疲労でグダグダの中飲んだら・・体に浸みた・・やっぱ汗かいたときはこういう飲み物がいいですね。
帰りに念願のガリガリ君を食べて、ポカリを買ったんだけど、ポカリもグイグイ飲んでました。
長丁場の登山には1本あるといいかもと再確認。

関連記事
2018年 雄国パノラマ探勝路から
ニッコウキスゲ当たり年で素晴らしい黄色い絨毯が広がっておりました!

こちらは雄子沢登山口から

一番お手軽金沢峠から(シャトルバス利用)

“]
この記事を書いている人 - WRITER -
突然登山に目覚めてしまった某Jリーグクラブのサポーターのおばさん。 写真を撮って美味しいご飯を食べる。 をモットーに山に登ってます。

Comment

  1. […] 八方台登山口の駐車場は猫魔ヶ岳の際も使用しましたがゴールドライン沿いにありますので分かりやすいです。 ハイシーズンは警備員さんもいますので誘導もしてくれます。 […]

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© カメラと登山と音楽と。時々Jリーグ。 , 2017 All Rights Reserved.