積雪の麓山・羽山(福島県二本松市)へ△難関は駐車場までの道のり?|2019.02.03の山行記録
久しぶりにちょっぴり暖かい週末。
雪もだいぶとけてきたようなので・・・
以前から気になっていたはじめましてのお山へ行ってきました。
はじめましての低山里山は登山口にたどり着くまでがアドベンチャーだったりすることが多々あるんでですが・・・
今回もてんやわんやのすったもんだの道のりでした(汗)
なんとか無事生還してきたので(笑)
ゆるっとレポートしていこうと思います♪
麓山(羽山)
福島県二本松市の東に位置する標高897mのお山。
山頂に「羽山神社」が祀られており地元では「羽山」と呼ばれているため、麓山と羽山と2つの名前で表記されるようです。
山頂は360℃パノラマが楽しめ、運が良ければ富士山が見える(らしい)。
aya
同じく福島県の湖南町にも麓山という名前の山があるので間違わないよう気を付けましょう。
駐車場
今回は南登山口の駐車場を目指して行きましたが・・
この山で最大の難関がこの駐車場までの道のり。
下調べしている時点で不安しかなかったんですが、実際現地にたどり着いても不安しかなかったです(笑)
そして私はすったもんだの事案をやらかしたのであります・・
上記地図はこの写真の鳥居の前を設定してます。
今回こちらの矢印通り車を進めて向かいました。
ここからは車一台分の道路幅です。
行きで前方から車がきて泣く泣くすれ違えるところまで私がバックで戻りました(-_-;)
ちょいちょい雪も残っていて何度かスリップ気味になったので手前の路肩に停めてスタートすることにしました。
帰りが楽になるようにUターン出来そうなところでUターンして事件発生(笑)
バッグで下がって戻ろうとしたら泥濘ででスタック。
キュルルルーとタイヤ空回りで全然動かなーい(涙)
ちなみにここが現場(笑)
この赤丸のあたりにバッグで入ってスタックしましたー。
大丈夫かなぁ・・と一応確認はしたんだけどダメでした(笑)
こういう時ソロだと困るんですよねぇ・・(^_^;)
誰か一人でもいれば後ろから押してもらえるので助かるんだけど。
まっ、しゃーなし!!ってことで・・
一人で格闘!!(;´Д`)
最終的に、運転席で泥除けように使っていたゴムマットをスタックしてるタイヤにかませてちょっとづつ動かして20分くらい格闘の末無事脱出(-_-;)
なので・・
今時期の雪が積もっているシーズンや、私のように運転に自信のない女性ソロハイカーさんは・・・
登山口に入る手前の鳥居に向かって左手に広いスペースがありましたので・・
こちらに停めて歩いて登るのが良いと思います。
この看板を見るとここから山頂まで2キロだと思うのでここを駐車場として利用して良いのではないかと思います。
(尚、このあとのレポで説明しますが今回、南登山口は雪でトレースなしのため少し遠回りして北登山口ルートを歩いています。なのでこの時期ここからだと山頂まで3キロちょいはあると考えた方が良いかも。時間的には1時間半~2時間弱くらいでたどり着けるかと思います。)
駐車場所~山頂まで(約1時間20分 撮影タイム含む)
スタック事件でスタート前からグッタリですが・・
気を取り直して行ってみましょう!
こっちのスペースに停めてればスタックすることなかったなぁ・・と横目で眺めつつ(笑)
里山特有?のダート道現る!!(笑)
こんな道車で走るくらなら歩いた方が楽だわー。
しばらく歩いたら雪が積もってました。
うん、車手前に置いてきて正解。
おっ!車発見!!
ここまで頑張りましたね(笑)
しばらくしてこの車の持ち主さんと思われるご夫婦とスライド。
結果的にこの日スライドしたのはこの1組のみでした。
追記(2019年12月)
2019年10月の台風19号の影響により土砂崩れ箇所あり、林道もかなりえぐれておりました。
車での通行は不可かと思われますので車は手前に置いてくることをオススメします。
山頂案内看板が完全に折れ曲がっちゃってますけど(笑)
左手側の道を登って行きます。
どうやらここも車で登って行けるようだけど・・
雪積もってなくてもこの道は厳しい気がするなぁ・・・
ここからはさすがに人間とアニマルトレースのみ。
車のタイヤ痕はなかったです(笑)
・・・
え?・・
まさかここが南登山口の駐車場?・・・
ここまで車で来るの?
この時期はもちろん無理だとしても・・
雪なくてもなかなかハードルが高いと思われる(笑)
さて。
南登山口のルートはこの鳥居をくぐって行くわけですが・・
アニマルトレースしかない!!(笑)
こりゃ無理だ!!
こちらが北登山口の頂上手前の駐車場のようです。
どうやら北登山口へ回り道してたどり着いた模様。
しかし、かなり広い駐車場ですが・・
この駐車場も雪がなくてもハードル高い道のりですわ・・(笑)
オフロード車じゃないと無理なのではなかろうかと思われるんだけど・・・
そしてちょいちょいこのような怖くて入れないタイプのトイレもありました(笑)
というわけで、回り道してきた道は北登山口のルートで間違いなし。
山頂にて休憩・山ごはんタイム(約1時間)
360度パノラマ!!!
視界を遮るものが何もないので素晴らしい眺望!!!!!
福島が誇る、磐梯山、安達太良山、吾妻山揃い踏み♪
バッチリ見えましたー!!
さて!!東屋のとこまで戻って山ごはんターイム!!にします。
今回はこちら!!
ミルクみそバターラーメン!!
カロリー高めだけど・・
山頂まで歩いてきてるからカロリーゼロで!!(笑)
2月3日は節分の日!!
まさかポテチで恵方巻が食べれる世の中になるとは・・・
と、言いつつもカロリーゼロのはずのラーメンで腹パンになりすぎたので食べずに持ち帰りました(笑)
そー言えば去年の節分は山頂で恵方ロール食べたなぁ・・
コンビニで大量に恵方巻売ってたからこんなに眺望が良いお山だったらここで恵方巻食べれば良かったかな(笑)
もうちょっとゆっくりしたかったけど・・
ラーメンすすってる間にすっかり天気がご機嫌斜めになってきたので下山します。
下山 ピストンで下山します(約50分)
登りの自分の足跡。
天気が良かったからか足跡の雪はすっかり雪が溶けてきてた。
無事ここまで戻ってきたらもう安心。
車を駐車したとこまであと少し。
大きい道路に出るまでしっかり安全運転で。
帰りにスタンドで泥だらけになった車を洗車して(笑)
今回の山行無事終了!!(笑)
aya
一番積雪があるところで40~50㎝くらい。フカフカ雪でトレースもあったのでツボ足で歩けました。尚、トレッキングポールは使用しております。(軽アイゼンも持参してます)
ログが途中で切れてしまっていますが・・
この山行のルート記録です↓
まとめ
ずっと気になっていた麓山(羽山)。
眺望抜群でとても良いお山でした。
問題は登山口までの道のり(笑)
雪が積もっていなければ山頂付近の駐車場まで攻めるのもありかもしれませんが・・
それだと山頂までほぼほぼ距離がなく歩きごたえもなさそうなので・・
個人的には手前に停めてテクテク歩くのがオススメかなぁ・・。
ちなみに高旗山、田代山のダート走行に比べるとマシなレベルだとは思います(笑)