-防水ポケットティッシュケース-Nruc |私の山道具⑩

2月も終わりに近づいてきている今日この頃。
今年もあの季節がやってくる・・・
いや、もう2月のはじめくらいからやんわりと感じている・・
花粉症
すでに毎日鼻血が出るくらい鼻かんでますけど、なんとか頑張って生きています。
そんな花粉症も持ちつつアレルギー体質である私は山へ行くと年中花水垂れ子です。
山中を歩いてる時、滝のように鼻水が出てくると息が出来なくてツライですよね。
だったら山になんて行くなよって話なんでしょうけど、ハマってしまったもんはしょうがない。
だもんで、山にティッシュは必需品なのです。
ジップロックにティッシュを入れてそれをサコッシュに入れて持ち歩いて使用していましたが、取り出すのがめんどくさいのなんの。
どーにかならんもんかなー・・・
と思っていたら、なんとも素晴らしいティッシュケースを作ってくれているハンドメイドブランドさんが!!!
それがこちらです。
Nruc 防水ポケットティッシュケース PT-10+
なんだろう・・・・
このティッシュケースとは思えないカッコよさは。笑
それだけでも嬉しくなりますが、見た目だけでなく、完全に痒い所にまで手が届いちゃってる感じでとてもよく作られています。
・抜群のサイズ感
ポケットティッシュ2つが余裕で入ります。
花粉症の季節はポケットティッシュ1つなんてあっつー間に使い切ってしまうので予備でもう1つ入れておける安心感。
これでラスト一枚で鼻をかみきれなかった恐怖を解消してくれます。
下にウェットティッシュ、上にポケットティッシュを入れるのも良さげな気もします。
・裏面にポケット付き
これも地味に嬉しい。
私はここに、リップクリーム、頭痛腹痛薬などを入れて持ち歩いています。
ティッシュ2つとリップ、薬、絆創膏などを入れてこのくらいの厚みです。
・防水性と高い強度のある生地
X-PAC VX21生地使用。
防水性もあってファスナー開閉式なのでザックやサコッシュに付けて持ち歩いても安心。
これでいちいちサコッシュなどから取り出す手間が省けます。
・ファスナーの開閉がとてもスムーズ!!
ケースの上下にループが付いています。
これが付いていることによって、ほんっとスムーズにファスナーの開閉が出来ます。
実際手に取って使ってみると分かるんですが、このほんのちょっとしたことでこんなに使い勝手が良くなるのかー!!!と目からうろこです。
作り手さんのブログを見てもここが拘りポイントのようでした。
・まとめ
求めていた以上のティッシューケースを手に入れられてただただ満足。
作りがとても丁寧で色々拘って作られているのもとても伝わってきます。
もともと、こちらのTシャツを購入してそれをきっかけに知ったアイテムです。
他にもサコッシュやザックなども作ってらっしゃるのでそちらも後々購入したいと考え中。
ちなみにザックに取り付けられるボックスティッシュケースもありましたよ。笑
こちらからオンライン購入可能です。
ただ、こちらもハンドメイドなので常に在庫があるものではないですが、定期的にチェックしていれば手に入るかと思います。