台風がくる前に・・・紅葉色付く月山へ△志津(姥沢)から|2018.09.29
紅葉シーズンがはじまったと言うのに・・・
この週末はまた台風がやってくるとな(´・ω・`)
山歩きは諦めていたんですが・・
諦めきれず(笑)てんきとくらすをチェックしていたら。
あれ?なんか月山行けそう???
え?行けちゃう???
どうなの??どうなの??
7月にこれと同じような状況で初月山へ行き、爆風眺望ゼロの苦行を体験した私はかなり躊躇する(笑)
関連記事>>>はじめての月山はガスと爆風の修行の山行に・・(八合目羽黒山口コース)|2018.07.21
悩みに悩み、行かないで後悔するより行って後悔だ!!!!
ということで行ってきました(笑)
道の駅 にしかわ で車中泊
月山は当日行けないこともない場所ではあるんですが・・
最近、朝暗くて早起き出来なくて(^_^;)
金曜日、なんとか定時上がりして洗濯だのなんだかんだと雑事を片づけて準備してゴー。
前回は8合目の駐車場に車中泊しましたが、今回は道の駅にしかわに車中泊することにしました。
ついでに温泉もあります。
温泉も21時までなので早めに来たときは温泉入ってさっぱりしてっていうのもありですね。
前回同様、今回も下山後こちらの温泉を利用しました。
すでに車中泊と思われる車が10台くらい停まっていたので隅っこの方で静かに色々準備して就寝しました。
関連記事>>>【車中泊】プラダンで自作の目隠し作ったよ!!
5時起床。
曇天のせいか朝焼けが赤い。
とりあえず天気も大丈夫そう。
車中泊の時はパンばかり食べていたんだけど、やっぱりパンだとスタミナ切れが早いのでおにぎり2個!にお味噌汁。
やっぱり日本人は米とみそ汁だわ。
山専ボトルにお湯持ってきたからみそ汁もお手軽に飲めて便利!
関連記事>>>【山専ボトル】湯沸かし不要!!山頂でカップ麺がたべれちゃう!!|私の山道具
月山 志津(姥沢小屋裏コース→月山→姥ヶ岳→リフト下山)
道の駅にしかわから姥沢駐車場まで車で30分くらいです。
姥沢駐車場もトイレがあったので車中泊可能な感じがしました。
トイレには女性用のお着換え出来る個室みたいなものもあったので便利そうでした。
行ってみた日:2018.09.29
パーティー:ソロ(登山歴2年目のおばちゃんです)
天気:曇り
自撮りしたり撮影したりとかなりゆるゆるで歩いているのでコースタイムはかなり長いです。
普通に歩けばもっと早いと思います(笑)
姥沢駐車場~月山山頂(約3時間10分 休憩撮影タイム含)
駐車場から登山口まで道路を歩いて行くとプレハブ小屋があってこちらで協力金200円をお支払いして入山となります。
駐車場で徴収されると思っていたけどこちらでお支払いするのですね。
スタートは青空でした。
リフトが見えますがまだ動いていない時間なのでスルーして歩きます。
天気が崩れそうな雲(^_^;)
しかし、ちょいちょい眺望が楽しめて飽きないルートで良いです。
初心者の人も楽しめそう。
ルートが細くて滑ったら怖そうな個所もあるけどゆっくり歩けば問題ない程度。
ちょろちょろ水が流れてる個所があったけど通年なのか気候によってなのか?
水場がありました。
カップ持ってきてなかったのでスルーしました(^_^;)
ワオ!!
歩き始めて1時間くらいで紅葉の世界へ辿り着きました。
ここからは楽しい道のり。
リフトからの分岐ですね。
リフトからは2つのルートがあるうちの1つ。
(下山はリフトを使用しましたが、こちらのルートではないルートを行きました。)
しばらく木道歩きをしたら、石畳の登りに。
ここは黙々と登りました(^_^;)
山頂間近。
ここからはこのようなルートが続きます・・
歩きづらいしちょっとしんどいですがふんばって頑張りましょう・・・
ふんばっても疲れるものは疲れるので疲れたら邪魔にならないとこ見つけて休む!(笑)
ペコリ
山頂ではありません・・・
あともうひと踏ん張りです。頑張りましょう。
ここを登り切れば山頂です!!!
ちなみにこの日はこの辺りから強風・・
そして寒い・・
さて。
月山の頂上は月山神社ではなく、神社のもう少し先にありますのでこちらのルートから登らる際はここで下山しないでねー!!!
月山神社からさらに先へ進むと左手に登って行けるところがあります。
案内出てないからちょっと分かりづらいんだよね(^_^;)
山頂からの眺望もとても良いので忘れずに立ち寄ってみてください。
神社付近のスペースがあることろまで戻ってきて早めのランチ。
念願の山頂で肉を焼く!!
を実行するも・・・
寒すぎて、温かい汁物にすれば良かったと激しく後悔(笑)
持参したダウンを着て美味しく頂きました(笑)
関連記事>>>NSメスティン こびりつきなしでストレスフリー|私の山道具11
関連記事>>>オゼンライトで快適山ごはんタイム♪|私の山道具
下山 山頂~姥ヶ岳(約2時間 休憩撮影時間タイム含む)
せっかくなのでもう少しダラダラしたいことろですが・・
あまりに寒くて無理!!!(笑)
途中までは同じルートを下ります。
下山は思ったよりさくさく歩けました。
もちろんかなり神経は使ってるけど(笑)
ここで自撮りするのに人が途切れるのをかなり待ってみたものの・・・
下からも上からもどんどこ人が来てこれが精一杯でした(笑)
姥ヶ岳・月山リフト方面へ。
このままさらに同じルート下りてそちらからリフトへ行くコースもあります。(↑登りの写真を参考に・・)
下まで下りてから行くルートの方がリフトまで早く行けるようです。
と遊んでいたら・・
ヤバ・・あの道を登るのか!!
えらいこっちゃ!!(笑)
湯殿山の分岐はここなんですね。
湯殿山のルートも歩いてみたいなぁ。
梯子をいくつか超えてくるルートらいしいけど・・
山頂から寒くてゴアを着ていたんですが、この登りで暑くなりそうなので脱ぎます。
姥ヶ岳到着。
こちらはリフトからも近いので登山客以外の方もいました。
下山 姥ヶ岳~月山リフト山頂駅(約30分 撮影タイム含)
姥ヶ岳で15分くらい撮影して下山。
ちょうどもうひとつのルートの合流地点で、こっちのルートはこちらに登ってくる感じのルートなので皆さん息切れぎれの中登ってくるのを横目に遊んでました(笑)
リフトに乗って楽々下山!!
下山の片道のみなので580円お支払いして乗りました。
リフトはだいたい15分くらい乗っていたと思います。
下山後は・・道の駅 にしかわ 水沢温泉へ
下山後は車中泊した道の駅にしかわにある水沢温泉へ。
姥沢の方にも旅館温泉的なものも結構あったんですが日帰り温泉の時間とかよく分からないので・・
水沢温泉は洗い場もたくさんあって広いし、300円で安いのでお気に入りです(笑)
下山後の筋肉痛予防の冷水シャワーアイシングもばっちりしてサッパリして出てたら雨・・・
下山してから雨で良かったけど、夜の雨運転でぐったりして帰宅しました。
今回の山行はこの帰りの運転が一番疲れた(^_^;)
まとめ
紅葉の月山。
曇天の中でもとてもきれいで感動しました!!
晴天だったらもっと素晴らしいことでしょう・・(どんだけー)
来年は・・
実はぼんやり考えていることがありまして。
出羽三山参拝コースをやってみようかな・・と。
羽黒山参拝→月山神社参拝(月山神社泊)→湯殿山神社参拝
時間配分とかまだちゃんと見てないから予定変わるかもしれないけど(^_^;)
来年のお楽しみ。