関山(福島県白河市)△2019年山始め山食始めとお山de初詣|2019.1.3の記録
明けましておめでとうございます。
暖冬で暖かい冬だなぁ・・
と思っていたら年末寒波とやらがやってきて・・
山納めにも行けずぼんやり過ごしていたら年が明けておりました・・・
(なんてこった!!)
おかげ様で完全な夜型ぐーたら生活のダメ人間になっておりましたが、お正月中に行きたいお山があったので重い腰をなんとか持ち上げ・・・
2019年 山はじめました!!!
と言っても、誰でも手軽に登れる里山ですが・・・
(なんなら気合で車でも登っていけるルートですが・・)
どんな低山でも自分の足で山頂まで行けばそれはもう登山なのだ!!
(私が勝手に作ったゆるふわハイク定義です←)
そんなわけで超ゆるふわハイクでスタートした2019年一発目のお山はこちら!!!
関山(福島県白河市)
福島県白河市にあるお山です。
うつくしま百名山で一番早い山開きのお山としても有名です。(例年3月末の日曜日)
頂上には満願寺というお寺があります。
標高619mの低山で冬でも登りやすいので、本格的な雪山をしない私にとって冬季間の山歩きにとても重宝しているお山です。
なんだかんだ去年も、1月と12月と冬場のみ訪れておりました。
(里山って夏場は暑すぎるからどうしても避けちゃうのよね 笑)
関連記事
aya
ブログ更新はしておりませんが、12月16日にも訪れておりまして結果的にこの日が2018年最後の山行となりました。
駐車場
二枚橋登山口の駐車場は6~7台くらいは停めるスペースがあります。
はじめて行くとちょっと分かりづらいと思います(^_^;)
私は迷いました!(笑)
民家の道路を入って林道をちょっと登って行くと左手に駐車場がありますのでなんとか辿り着いてください(笑)
aya
山開きの日は関辺市民体育館が駐車場になるようです。
登山口~山頂(約35分)
aya
いつもは烏天狗の道のルートを登りで使っていますが今回はお正月なので参道ルートを利用しました。
今回はほぼ砂利道の参道ルートを歩くので登山靴ではなくヌプシで行きまーす。
寒かったので(^_^;)
ちょっと雪が残っていますが、参道ルートは滑り止めなしで大丈夫そう。
(念のためチェーンスパイクは持参しています。)
右に行くと烏天狗の道のルート。
こちらは急登ありの尾根歩きなので低山ですが歩きごたえがあってオススメです。
気になる方は過去のブログ覗いてみてくださいね♪
関連記事>>>関山(福島県・白河市)二枚橋登山口より|冬は低山里山で遊ぼう2017年12月の記録
関連記事>>>関山(福島県・白河市)|冬は里山低山で遊ぼう2018年1月の記録
こちらは気合で車で上っていける道です。
この日は1台下ってくる車とすれ違いました。
歩き始めて15分くらいで手水舎が見えてきます。
お正月くらいはしっかりお清めしてから行きたいなぁ・・と思っていたのでこちらのルートを選択したのであります。
あらまぁ・・
すっかり凍り付いている・・((+_+))
垂れる水滴をためてしっかり手を清めましたよ。
そこそこ傾斜があるのでシャリシャリしてると結構滑る。
烏天狗の道のルートはチェーンスパイクか軽アイゼンがないと厳しいかも。
駐車場。
ここまで車で上がって来れますよ。
参拝がメインの方はここまで車でくるのかなぁ。。と思わいつつ。ここに車が停まっていることはほぼ見たことがないけど。
おや?
今まで気づかなかったけど「新奥の細道」なるルートがあった。
別の登山口からのルートなのかな・・気になる。
お正月は開いてたりするのかなぁ・・って思ったけど開いてなかった(笑)
山開きは開いてたりするのかしら・・・
山頂 休憩タイム(約1時間10分)
関山の山頂はベンチが3つほどあるのでランチするにもちょうど良い♪
この季節はお尻が冷え冷えになっちゃうからコレを敷いて♪
2019年の山ごはん始めは・・
「メスティンでほかほか肉まん」
正月なんで手抜きです(笑)
それからお正月なんでインスタントのおしるこ。
餅が物足りなかったので餅を持参すれば良かったと後悔する食いしん坊万歳さんでした。
ちなみに微妙なお天気でこの日の眺望はイマイチでした・・
残念。
お正月だからなのか、割と人の出入りが多くて下山前にパシャリました。
帰り際にも・・
「今年一年安全に楽しく登山出来ますよーに!!」としっかりお祈りして・・
お正月なのでサービスで富士山見えないかな・・って思ったけどそんなに甘くなかった(笑)
いつの日か富士山を拝める日が来るのであろうか・・・(笑)
帰りにもゴォォォーーーーーーンとさせて頂きまして・・
もう寒さも限界なので帰ります!!!
下山 ピストンで登山口まで(約30分)
さて、ピストンで下山します。
下山は滑って転ばないように気を付けてね・・・
ヌプシはスノーブーツだけど滑りやすいからコワいのよぅ・・・
最後に転びたくなかったのでとにかく細心の注意を払って歩きました(笑)
滑って転ぶことなく無事駐車場まで戻ってきて今回の山行は終了。
お疲れ山でした。
まとめ
関山は低山ですがルートによっては急登ありの登りごたえのある山ですし、多少雪が積もっていても参道ルートであれば初心者でも登って行けるお山です。
山頂まで1時間もかからないし、山頂には立派なお寺が建っていたり眺望もとても良いので個人的にとてもオススメのお山です。
冬は登山はお休みです。という方もお天気が良い日に一度登ってみてください。
低山遊びにハマっちゃうかも!!(笑)