【キャリー・ザ・サン】アウトドアに!インテリアに!災害用に!大活躍な軽量ソーラーランタン!!

今回は友人からとても素晴らしい誕生日プレゼントを頂きまして・・・
私のライフスタイルに合ったとても便利なものでしたのでそちらをご紹介したいと思います♪
こちらのブログを覗きに来てくれる方もきっとアウトドア思考の強い方が多いと思うので・・・
そんな方へもとてもオススメな商品でございます。
CARRY THE SUN(キャリー ザ サン)
見た目サイコロにしか見えないこちら。
実はソーラーランタンなのです。
見た目はこんなんですがとても優れものライトなのです。
特長なんぞを含めてゆるっとご紹介します♪
軽量でコンパクト!!
こちらはスモールサイズですが手のひらサイズでとてもコンパクト!!
折りたたむとさらにコンパクトになります♪
そして重さは57gとさらに軽量!!!
軽いは正義!!
上下にベルトが付いているのでカラビナで取り付ければ持ち運びもするのも楽ちん。

電池要らずのソーラー充電!!
7時間直射日光で充電して最大15時間点灯します。
約500回繰り返し充電可能です。

写真のように日中はバッグやザックなどに装着しておけば行動中に充電出来きます♪
軽いのでまったく苦になりません。
防水防塵仕様!!
防水防塵仕様のため、キャンプや登山時のテント泊で。
フェスでの使用にも持ってこいです!!!
防水なので室内であれば浴室の間接照明としても使えちゃいます。
もちろん室内の間接照明として使用するのもありです。
明るさは2段階!!
LED6灯のライトですが明るさは2段階調節可能。
弱 約15ルーメン(約15時間点灯)
強 約30ルーメン(約10時間点灯)
写真ではライトの強弱の差がイマイチ分かりませんが(^_^;)
スモールサイズでも暗闇で足元が良く見えるくらいの明るさはあります。
ついでに点滅もします。
サイズ・カラー共に数種類あります。
私の所有しているタイプは
クールブライトのスモールサイズです。
この他にもミディアムサイズ、温かみのある色のウォームライトタイプ。
レインボータイプなどもあるようなのでお好みでどうぞ。
デメリット
雄一のデメリットはソーラー電池なのでソーラー充電しないと使えないこと。
曇天続きとかだとちょっと不安かもしれませんね(^_^;)
まとめ
プレゼントで頂いたものでしたが・・
早速、夏フェス、花火大会で使用してとても使い勝手が良く重宝しております。
車中泊でも活用出来そうだし、近々小屋泊の登山に行く予定があるのでそちらでも活躍してくれそうなので今から楽しみ。
とても素晴らしいプレゼントを頂きまして友人には感謝しかない!!
アウトドア好きな方へのプレゼントとしても値段的にもお手頃ですし、もちろん自分用としてもオススメの一品なのでぜひお試しあーれ!!なランタンです♪