福島の山を中心に山歩きをしているおばさんのブログ。

関山(福島県・白河市)二枚橋登山口より|冬は低山里山で遊ぼう

2019/01/30
 
この記事を書いている人 - WRITER -
突然登山に目覚めてしまった某Jリーグクラブのサポーターのおばさん。 写真を撮って美味しいご飯を食べる。 をモットーに山に登ってます。

12月も半ばに突入・・・
忘年会シーズンですね。

ってこで、山友と
お山 de 忘年会 してきました!!

週初めにオラが町郡山はなんと15㎝の積雪。
はてー、週末のお山de忘年会の会場はどうしたものか・・・

3つのお山をピックアップしつつも当日まで悩み・・・・

当日の朝、友人と合流してから決めたお山がこちらになります。

関山(福島県・白河市)
標高:619m

頂上には聖武天皇の勅直寺として行基が開いたと云われる満願寺が建っています。
寛文4年(1664)に白河藩主本多忠平が寄進したもの。
山頂には松尾芭蕉の句碑もあります。
3月最終日曜日に山開きが行われ、「うつくしま百名山」で一番早くする山開きをする山としても有名な山です。

関連記事

日程:12月16日(土)
天候:晴れ
パーティー:2人

コースタイム:駐車場(11:01)→関山(12:10ー14:11)→駐車場(15:08)

山行:2時間6分
休憩:2時間1分

二枚橋登山口。
さて、駐車場ですが。
実は迷ってウロウロしてしまいました(^_^;

関辺市民体育館駐車場をナビ設定して、関山方面目指して駐車場までたどり着きました。
体育館駐車場から狭い車道を進み、登山口の碑を左手に曲がって短い橋を渡り民家を通過して駐車場までの林道を進みました。
林道は狭いですが短い距離なので心配ないです。

民家から駐車場まではこのくらいの距離の林道走りです。

駐車場の看板も大きく出てるのでここまでくれば分かりやすいです。
この日は3台ほど先客ありでした。
10台くらいは停めれそうな駐車場でした。

さて、出発です。
砂利道の林道を進みます。
白河に入ってから雪がまったくないなぁ・・とは思っていましたが、登山道にも雪がないようで安心。

しばらく進むと「烏天狗の道」という案内板が出てきました。
こちらのルートへ進みます。

登山道の目印がまったくなくGPSを確認しながら進む。
右手へ進んで行けば大丈夫です。

登山道っぽいけど・・
合ってるのかなぁ・・
と思いつつ進む。

これ、目印?・・・

GPSも見つつ、合ってる大丈夫・・・
と進む。

しばらく進んだら階段の壁が見えてきた!!
これで安心。

振り返って。
合ってるのか不安だったけど、なんだかとても神秘的でお気に入りの風景でした。

急な階段を登りきったら、今度は急登が出てきました。

おぉ。
また急登が。
ユルユルな登山道だと勝手に思い込んでたんだけど、どうやらそうではないらしい。

ロープが出てきました。
有り難い・・・

急登は続くよどこまでも。

トラロープ。
いやはや、こんなに急登続きだとは思わなんだ(^_^;

フラフラすると滑り落ちそう。
気をつけて行きましょう。

雪がなくて良かった(^_^;

山から山を眺める。
木々の間から見える景色に目を奪われてしまいます。

さて山頂目指して進んで行きましょう。

良い感じの緩やかで楽しい道に出たので、友人を巻き込んでいつもの自撮り遊びです。
撮っては戻り、撮っては戻り(笑)
山頂まではもう緩やかな道なのかなぁ・・と思い、しばらく爆笑しながら遊んでました。

うん。
全然緩やかじゃかった(笑)

目の前に壁が・・・(笑)

張り切って行きましょう。

両サイドにロープが(笑)
ありがたく使わせて頂きます。

さらに登るんですね。
頑張りましょう。

登り切ったらやっと山頂に着いた模様!

ペコリ。

お邪魔します。

関山満願寺。
山頂のお寺とは思えないくらい立派なお寺ですね。
まずは参拝します。

奥へ進むと・・・
素晴らしい眺望。
那須連峰が良く見えました。

こちらの関山。
なんと富士山が見える山らしいんですが・・・
残念ながらこの日は富士山方面はもやっていて見えませんでした(T_T)
富士山の頭がチョコんと見えるようです。
次回のお楽しみに取っておきましょう・・

山頂からの眺め。
ベンチが先客で空いていないので風景見たり撮ったりして遊んでいました。

さてベンチが空きましたので
お山 de 忘年会はじめまーす!!

私は車の運転があるのでノンアルで乾杯。
友人はホットサングリアを作って持ってきていました。


本日の山飯作りはじめます。
冷凍のブロッコリー、エビとイカ、ウインナーをグツグツと温めます。
時短でお湯を持参しました。

煮だってきたらママーの3分パスタ投入!!

最後にシチューのルーを投入してシチューパスタの出来上がり~。
ホクホク温かくて冬の山飯には最高です!

ちなみにこちらは愛読書「山と食欲と私」で出てきたレシピです。

こちらは友人が作ってきてくれた団子スープ。
山頂で温めなおしてアツアツで。

こんな感じで忘年会を。
週初めに大雪が降ったとは思えないくらいの陽気で楽しく忘年会が出来ました。

ご飯食べてダラダラしてたら山頂貸し切りに(笑)
ってことでまた自撮り遊びタイムです(笑)

遊び過ぎてすっかり山頂の写真を撮り忘れていたのでパシャパシャと。

関山、楽しい時間をありがとうな写真を撮って下山です。

下山ルートに鐘があったのでゴォォォォンとさせて頂きました。

影絵遊び。
やっぱり晴れの日の山遊びは最高に楽しい。

きっとこちらが表参道なんだろうな。
遊び尽くした後ですがお礼の意を込めてぺこり。

こちらのルートはこのようなずーっと緩やかな坂の続く砂利の林道。
こっちのルートの方が楽だとは思いますが、景観も良いという感じでもなくつまらないので山登りが好きな人は烏天狗の道を使った方が楽しいと思います。

ジムニーとかなら登ってこれそうな道。

光が射し込んでとても綺麗でした。

メラメラ赤く燃えている。

もう14時半で陽が落ち始めてる。
やっぱり冬だねぇ。

烏天狗の道の階段手前の場所です。
入り口まで戻ってきて、やっぱりこの景色で撮影したくてここまで行って撮影してきました。
サクッと行ける低山だから出来ちゃうワザです。
満足して戻ります。

たくさん、食べて、笑って、写真撮って。
無事下山です。
お疲れ山でした。

感想
登り始めるまではかなりゆるゆる登山になると思っていたのですが、烏天狗の道ルートはどうやら中級コースだったようで、なかなかの急登続きで登りごたえのある登山道で楽しかったです。
ゆるーく行きたい方はこちらのルートは使わない方が良いかもしれません。
目の前に坂の壁が数回出てきたので(笑)
ただ、急登のところにはすべてロープがあったので健脚の方なら行けると思います。
多分、今回の私たちのように遊びすぎなければ、早い方なら30~40分くらで登れると思います。
眺望も良いし、低山でも十分楽しめるお山でオススメです。
次回こそは富士山見たいなぁ・・

冬の山飯時短メモ
今回はシチューパスタを作りましたが、まずは湯沸かしをするわけですが。
冬だと水から沸かすと時間がかかるので私はサーモスに熱湯を入れて持参しています。
冬は少しでも時短したいので。
低山でしたら荷物が少しくらい増えても気にならないしね。

サーモスの軽量タイプはホントに軽いのでオススメ。
私は600mlタイプを使ってますが普段使いにも重宝してます。
今回友人はこちらにホットサングリア作って持ってきてました。

ちなみにこちらの山専ボトルもオススメ。
私は900mlタイプを所持しているのでフェス等で仕様してますが、保温保冷力がかなり強いです。
専用ケースに入れるとさらにキープ力が増すのでケースもセットで買うと良いかも。
山行用に500mlも買い足そうかと思っています。

そしてスープジャー。
友人が肉団子スープを作って入れてきていたのがこれ。
アツアツにしたかったので鍋に移し替えて温め直しましたが、すぐにグツグツしてくれました。
スープジャーも一つあると色々重宝します。
こちらも専用ケースに入れることによって保温力上がりますのでケースも一緒に買うことをオススメします。
もし余ってもスープジャーなら持ち帰れるというのも利点かなぁ。
スープ系の山飯はお腹いっぱいでも食べつくさないといけないからね(^_^;)

あったら便利ものたちでした!

この記事を書いている人 - WRITER -
突然登山に目覚めてしまった某Jリーグクラブのサポーターのおばさん。 写真を撮って美味しいご飯を食べる。 をモットーに山に登ってます。

Comment

  1. […] 関山(福島県・白河市)二枚橋登山口より|冬は低山里山で遊ぼう […]

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© カメラと登山と音楽と。時々Jリーグ。 , 2017 All Rights Reserved.