男体山△噂通りキツイ!!修行の山!!携帯も置き忘れ・・えらいこっちゃの山行記録・・|2018.09.16
9月の3連休。
調べれば調べるほど・・・
「キツイ」 「ツライ」 「厳しい」 「二度と登りたくない」
というワードばかり出てくる噂のお山へ行って参りました!!
aya
(2020年追記あり)
男体山 標高:2436m(栃木県日光市) 二荒山神社より
大好きな日光にあるお山です。
登山口は、二荒山神社と志津乗越と2ヶ所ありますが・・
もちろん神様の山に登らさせて頂くのですから二荒山神社から登頂します!
登拝期間:5/5(開山祭)〜10/25(閉山祭)まで。
行ってみた日:2018年9月16日
パーティー:ソロ(登山歴2年目のおばちゃんです)
天気:晴れのち曇りのち小雨
コースタイム
山行:7時間20分
休憩:1時間38分
(とあることをやらかしたのでややコースタムの時間が多めになってます・・)
駐車場(二荒山神社中宮祠 登山者用駐車場)
まずは駐車場。
日光二荒山神社中宮祠を目指してください。
(日光社寺の本社の二荒山神社と間違えないように!!)
登山者の駐車場は奥です。
この鳥居がある付近です。
手前の駐車場は参拝者用なので気をつけましょう。
(参拝者用には登山者駐車禁止ってプレートがあったので多分分かります。)
6時半過ぎ頃に到着しましたがすでにたくさんの車が・・
7時過ぎにはほぼ満車状態になっておりました。
こちらが満車の際は有料ですが・・
栃木県営湖畔第一駐車場へ行ってみてください。
トイレは?
トイレにはトイレットペーパーがありません!!
外側の自販機で100円で購入出来るので忘れずに購入してから入りましょう。
(トイレットペーパー盗む人多いからこのようなスタイルになったようです・・)
尚、トイレはこちらのみです!!
登山道にも山頂にもありませんのでここで済ませてから行きましょう。
登り 二荒山神社~四合目(約1時間10分)
登拝料金500円を納めると、お守りと簡単な地図が頂けます。
このお守りが欲しかったんだよね~♡
2020年追記
登拝料金が1000円に上がっておりましたのでお気をつけください(汗)
peanuts
無事下山出来ることをお祈りして・・・
(ここでしっかりお祈りして良かったと後で思うことになるのである・・)
スタートは階段から。
一合目までは参拝者の方も歩けるような石畳の道です。
歩きはじめて20分くらい。
樹林帯歩きなんですが、ひたすら急登ですでに疲れる(笑)
朝起きておにぎり1個食べてきただけではパワーがまったくもたず早速パワー注入しました(笑)
もうこの時点で先が思いやられる・・・(^_^;
aya
〈2020年追記〉
この1合目~3合目付近の樹林帯ですが熊の目撃情報が増えているとのこと。
人気の山で人は多いですが熊鈴など熊よけグッズお忘れなく!!
中禅寺湖が見えた。
でも中禅寺湖が綺麗に見えたのはここで最後となるのであった・・・・
三合目からはしばらくこのような道路歩き。
普段は道路歩き嫌いなんだけど、直登に疲れ果てたのでちょっと天国(笑)
20分ほどタラタラ舗装道路歩きをしたら四合目にたどり着きます。
四合目からはまたきびしい直登になると思われるのでアミノ酸を注入・・
登り 四合目~七合目(約1時間30分 休憩時間含む)
四合目を出発して20分くらで五合目の小屋にたどり着きました。
カロリーメイトでチャージ。
ちょこちょこパワーチャージしていかないとこのキツイ山は登っていけない・・・
五合目の小屋から20分くらいで六合目に到着。
先はまだまだ長い・・・(涙)
ふと見たらキノコがあってなんだかとっても癒やされた。
多分相当疲れていたんだと思う(笑)
六合目から約40分くらいで七合目に到着。
七合目にも小屋があります。
登り 七合目~山頂(約1時間30分 休憩時間含む)
この石・・いつなくなるんだろう・・何度諦めて引き返そうと思ったことか・・笑
こんなところに鳥居が。
すでにこの時点でかなりガスっていてちょっと幻想的な風景でした。
七合目小屋から約40分で八合目に到着。
八合目にも小さい小屋がありました。
と思ったら8合目から10分くらいでやっと石地獄から解放された(涙)
石石石!のルートはトレポがジャマだったので使用せず。
やっと石がなくなったのでトレポを装備!!
石がなくなっても直登歩きでとにかくツライから!!!!!
八合目から30分くらいでやっと九合目に到着!!!
あと少しだ!!!
やっとたどり着いたー!!!!(涙)
ちなみに九合目から30分。
登山口からは休憩時間含めて5時間近くかかりました・・だいぶかかったな・・
もちろん山頂から中禅寺湖どころか数m先の景色すらみえませんでしたよ。
〈2020年追記〉
2年後の2020年にリベンジ。
無事青空と中禅寺湖を拝むことが出来ました(笑)
そして前回ガスってて全然気づかなかったのですが・・
二荒山大神様向かって左手の方にもまだルートがありまして・・
進んでみると・・
この写真はちょっとガスってしまっている写真ですが(^_^;)
奥にもまだ神社がありました!!
日光二荒山神社太郎山神社という神社でした。
そしてこちらからはこのような素晴らし景色も・・
是非忘れずに行ってくださいませ!
(いやホントガスってると全然気付かなかったよ・・)
ランチタイムです。
今回はおニューなアイテムスタンドコジーを使いたかったのでカレーメシです。
めっちゃお肉をジュージュー焼いてる人がいて羨ましさマックスでしたが・・・
aya
〈2020年追記〉
2年後私もお肉ジュージューしました(笑)
色々成長しました(笑)
関連記事>>>スタンドコジーがあればジップロックが食器に!?|私の山道具
山頂は15℃くらいで肌寒い。
ダウン着てる方もいました。
ココアも持ってきてはいたんですが、白湯で体を温めました。
関連記事>>> 【山専ボトル】湯沸かし不要!!山頂でカップ麺が食べれちゃう!!|私の山道具
下山 山頂~二荒山神社(約3時間30分)
山頂で写真撮ったりご飯食べたりと1時間弱休憩して・・・
二荒山神社までピストン下山です。
ぺこり。
無事下山出来ますように・・・
(この後最大のやらかしをするわけですが・・・)
ここ・・カラッカラの天気だったらすごく滑りそうね・・・
しっとりしてて良かった・・・笑
そう言えばこのちょっと先で同じ人に4回目の追い抜きをされました(笑)
トレランの方が2往復してまして。
この道を走って2往復出来るのホントスゴイ(白目)
すたこらさっさと八合目まで下りてきた。
登りは休憩してる人がいてサクッと通り過ぎて気付かなかったけど、瀧尾神社の祠がありました。
一礼。
この時追い抜かしていった若い男の子二人組もちゃんと一礼してて、おばちゃんはほっこりした気持ちになりました。
ありがとう、若者。笑
約1時間15分で七合目まで下りてきました。
ここでアミノ酸注入して休憩して・・・
七合目から約40分で五合目小屋に到着・・・
そしてここである重大なことに気付く・・・
け、け、け、携帯がなーーーーーーーーーーい!!!!!(>_<)
景色同様頭が真っ白に・・・(そんなうまいこと言わんでいい 笑)
私の後に小屋に着いた方に
「携帯なんて落ちてるの見かけませんでしたよね???」(震え声)
と訪ねるも・・・
「いや~・・見てないです・・」
「携帯ないんですか?七合目の小屋で休んでましたよね?そこに忘れてきたのでは?」
「そうかもしれません・・・」(震え声)
なんて会話をしておりましたら・・
小屋で休んでいた方が
「電話かけてみたらどうでしょう?誰か出てくれるかもしれませんよ。」
と携帯を貸してくれまして(T_T)
電話をお借りして・・・
プルルルル・・・
「はい、もしもし・・」
出たぁぁぁぁぁ!!!(T_T)
出てくれたぁぁぁぁ!!!!(T_T)
やはり七合目の小屋付近で休憩した場所に置き忘れてきた模様(;´Д`)
これから下山するから持ってきてくれるとのことでホッと一安心。
携帯を貸して頂いた方に深くお礼をし見送り、五合目の小屋で待つ。
も・・・
とあることに気付く。
(五合目の小屋で待っているって言うの忘れた・・)
どうしよう・・・
自分の特徴すら伝えてないじゃん・・・
もしすでに五合目通過してたらどうしよう・・・
いっそ下山して神社で待った方が良いのか・・・
オロオロしていたらまた数人のグループの方が。
携帯拾ってくれた人かな?どうかな?・・
話しかけてみようかな・・
と思っておりましたところ・・
「七合目の小屋で落ちてた携帯どうなったの?」という会話を奇跡的にしてる!!!!笑
「それ私の携帯なんですーーー(T_T)拾ってくれたのどんな方でした?さっき携帯貸して頂いて電話が繋がって持ってきてくれることになったんですけど五合目の小屋にいるの伝えわすれたんです(T_T)」
と勝手に会話に割り込んでお伝えしたところ・・
「もう一回電話して居場所伝えな!!」
と携帯を貸してくれまして(T_T)
五合目の小屋で待っていることを無事伝えることが出来ました(T_T)
そして無事手元に戻ってきた携帯(T_T)
拾ってくれた方が
「隅っこでブルブル震えてましたよ。」って(笑)
そうなのです・・・
小屋から少し離れたとこで休憩していたので、その方もたまたまそちら方面にいたら携帯がブルブルして気付いてくれたそうです(;´Д`)
いやはや・・
たくさんの方にお世話になって奇跡的に携帯が戻ってきて・・
山頂がガスって何も見えなかったとかホントどうでも良くなりました。
お世話になった方々にも、二荒山神社の神様にも感謝です。
最悪、車中泊して翌日登って探しに行く想定まで一瞬の間にしてましたから。
携帯事件でかなり話が脱線しましたが(^_^;
五合目小屋から約15分で四合目まで下りてきました。
小雨がパラパラ・・
天気も悪くて16時でもこの暗さ。
急いで下山せねばなのです。
道路道をいそいそと15分で下りてきた。
あとはここを下るだけだぁーーー!!!
頑張れ自分!!!
と必死に下って約30分で無事二荒山神社へたどり着きました!!!
もうグダグダ過ぎて下山後の写真をすっかり撮り忘れてしまったのでないです(笑)
かなり遅くなってしまったので社務所はもう終わってるかなぁ・・
と諦めてたんですが。
17時までだったようでギリギリ間に合いました!!
御朱印帳を買うなら二荒山神社の杉の御朱印帳が欲しいなぁ・・って思っておりまして。
そちらも無事購入することが出来て感無量。
良かったぁ・・
この御朱印帳を手に入れることも目的の一つだったので(^_^;
参考までに・・
こちらの御朱印帳は1500円。
御朱印台は別途各500円。
6種類の御朱印がありましたが、今回はこちらの2種を頂いて帰りました。
まとめ
ダラダラと書きましたが、西吾妻山に続き今回もまたやらかし山行をしてしまいました・・
関連記事>>>西大巓~西吾妻山△グランデコスキー場から・・猛省の山行記録|2018.08.19
まさか携帯を置き忘れてくるとは・・(;´Д`)
今後は休憩した際は指差し確認で忘れ物のないよう心がけたいと思います。
そして山で困ってる人がいたら私も率先して助けたい!!
最後にもうひとつ。
男体山は下山後、神社へ戻る鳥居の手前にある水道で靴の泥を落とさなければいけなかったのですが・・
(男体山の土は神聖なものなので外に持ち出してはいけないのです)
団体様がいてクタクタの私はそんなことも知らずスルーして出てきてしまいました・・(猛省)
後で他の方の登山記録を見て知ったんですが。
やれやれですね・・。
ホントにツライ山行でしたが私にとってはまた登りたいと思えるお山でした。
来年こそ登拝大祭の時期にお礼参り登頂したい!!!
(尚、この期間のみナイトハイクして日の出を拝むことも可能。私はあの道を暗い中歩く自信はないので普通に夜が明けてから登ろと思いますが 笑)
参考までに・・
2018年の登拝大祭期間は7月31日~8月7日。
夜間登山(午前0時開門)
期間中は中禅寺湖で花火大会もあるようです。
うーん・・めっちゃ混みそう!!
Comment
おはようございます。携帯戻ってよかったですね!良い人に見つけてもらってよかったです。まだまだ人情捨てたもんじゃない。
それにしても男体山をソロですか!凄いなあ・・
もともとアスリートなんでしょうか?ayapeanutsさんの最近の登山の難易度が高くて驚きます。
季節は秋、まったり低山登山も楽しんでくださいね!(^^)
たろーあんさん
こんばんは!
携帯無事戻ってきてホントに良かったです(T_T)
アスリートどころか運動苦手ですよ(笑)
歩くのが遅いくせに写真も撮りたいので自分のペースで歩けるようソロで歩くことが多くなりました(^_^;
もうしばらくしたらまた低山歩きになると思います(^_^)