美容室で体調不良は要注意?
先日友人とお茶していたときの話。
たまたま美容室の話題が出て、なんとなく私の発した一言でびっくりした情報が。
ここ数年、美容室から帰ってくるとなんとなく具合が悪くて帰宅してから2時間ぐらいグッタリしてることが多々あって。
症状的には軽い吐き気がしてなんとなくフラフラした感じ?
そんなに酷い症状ではないし、美容室がもともと苦手なので気疲れとか、気疲れからの肩こりとか、シャンプーコンディショナーの時に首をグワンとした時、三半規管がとても弱くそれが原因で気持ち悪くなってるんだろうと自己解決していたんだけど。
友人に言われた一言が
「それって美容室脳卒中症候群じゃない??」
「美容室脳卒症候群中???なんじゃそりゃ?」
ってことでその場で速効調べる。スマホってホント便利。笑
ありました!ありました!
美容室脳卒中症候群!!!
やはり原因は
首を反らした体勢での洗髪とのこと。
シャンプー台の上に首を乗せたまま後ろに反らした体勢のままで長時間いると血管内に血栓が出来やすくなって脳卒中、くも膜下出血、脳梗塞を起こす可能性があるんですってー(*_*)
下手したら死亡する恐れもあるかもしれないとか。コワっ!!!!
症状は
頭痛、めまい、吐き気、手足のしびれ、冷や汗、首後頭部の痛み、失神。など。とのこと。
なので美容室でこのような症状が私のように毎回出る人は注意した方が良いかもしれません。(もっと詳しく説明されてるブログ等ありますので探してみてくださいね。)
水分不足も原因の一つということも書いてあったけど、確かに美容室行ったときって飲み物は出してもらえるんだけど、髪切ってる時って飲むタイミングがつかめなかったり、美容師さんが気を遣ってたくさん話しかけてくるので、こっちもそれに対応してると、そこでも飲むタイミングが。笑。
結果、ほぼほぼ口にしないで帰ってくること多いなーって。
なのでこれからはなんとしてでも出された飲み物は飲み干してやる。笑。
あと、美容室でトイレ行くのめんどくさいから行く前もそんなに水分は取ってなかったんだけど、入店するギリギリまで水とか飲もう!笑
トイレより命!!!笑
このような症状があるってことを美容師さんも知ってくれたらもっと良いですよね。
ちなみに、私の行っていた美容室の方に「シャンプーコンディショナーしてるとなんか気分悪くなるんですよねー。たぶん、三半規管弱いからだと思うんですけどー。」って話をしていたら、「私も具合悪くなることありますー!!それって三半規管の問題なんですかねー?」って会話をした記憶があるので、たぶん知らなかったってことだよね(^_^;
美容室を変えた時は、洗髪などの担当をしてくれる方にはなるだけ、体調が悪くなりやすい体質だっていうのを伝えておくのも必要ですね。
なかなか言いづらいところもありますが・・・
命は大事!!!これにつきる。笑。