福島の山を中心に山歩きをしているおばさんのブログ。

新緑の安積アルプス縦走(額取山)△熊騒動と山頂焼肉の巻|2019.05.11

2022/03/27
 
この記事を書いている人 - WRITER -
突然登山に目覚めてしまった某Jリーグクラブのサポーターのおばさん。 写真を撮って美味しいご飯を食べる。 をモットーに山に登ってます。

新緑の季節。
山の雪解けも進み登山シーズン到来!!

そろそろこちらの山も夏道で歩けるかしら?
と思い友人を誘ってプラっと行ってきました♪

新緑の安積アルプス縦走(御霊櫃峠~大将旗山~額取山)

通称「安積アルプス」
福島県郡山市の西側、1000m前後の山々が連なり絶景お手軽縦走が出来るお山です。
(片道1時間半~2時間くらいでお手頃に縦走出来ます)
登山口は2ヵ所ありますが今回も前回に続き分かりやすい御霊櫃峠から登頂致しました。

行ってみた日:2019年5月11日(土)
パーティー:3人(私は登山歴3年目です)
天候:晴れ(気温は25℃と夏日)

駐車場(御霊櫃峠)

登山口でもある御霊櫃峠の駐車場を利用します。
駐車スペースは10~15台。
停められない際は路駐になります。

御霊櫃峠は道幅狭いので気を付けてください。
郡山側から入って約8キロはクネクネと細い山道です。
冬季期間は雪で通行止めになります。
ロードレーサー的な自転車乗りの方々もけっこう走っているのでそちらもお気をつけて。

トイレ

駐車場に男女別のトイレがあります。
ぼっとんタイプのトイレです。
ペーパー等はありませんのでお忘れなく。
物も落とさないように気を付けましょう。
尚、登山道にはトイレはありません。

御霊櫃峠~大将旗山(約1時間 休憩含む)


御霊櫃峠を車で走っている時から大人数の若者登山グループが歩いてるなぁ・・と思っていたのですが・・
様々な高校の登山部?ワンゲル部?の子たちが集まっての登山にバッティング。
アイタタタ・・
とにかく先に行くのを待って後を追いかけるかたちでの出発となりました。


御霊櫃峠から早速ちょこっと磐梯山が見えちゃうのが嬉しいところ。


反対側を見ると郡山の街並みが。
ここに来るだけでも十分良い景色が見れるので登山客以外の方も割と多く訪れる場所です。


さすが若者たちは歩くのがお早い(笑)
引率の先生はそれなりお年でしたがやはり山岳部の顧問となると健脚ですわな。
まるで安達太良山の山開きのような光景(笑)


さらに後ろから最後のグループにも追いつかれたので大人しく追い越ししてもらいました(笑)
おばちゃん達はゆっくり行きますので・・(笑)


ふぃー。良き眺め。
終始このような眺めなので歩いていてとても楽しいです。


御霊櫃峠から500m・・
1キロくらい歩いた気分でいたけどそんなに歩いてなかった(笑)
まだまだ体が鈍ってるなぁ・・
夏登山に向けてどんどん体力戻していかないと(^_^;)


カタクリが咲いている♪
最近雪解けしたばかりのこのお山は今が春なんですね。


何度も言うけど安達太良山の山開きじゃないよ(笑)


スミレもたくさん咲いてた!!


みんな大好きばんだいさーん!!


かわいいお花が咲いていた!!
アズマギクというお花とのことでした。
(ヤマレコで教えて頂きました!)


目の前は大将旗山。
学生集団が休憩していたので先に進むのを手前で待っておりましたところ・・

学生集団がなぜかこちらへ下りてくる。

ん?ここで引き返すの?
と思いぼんやり通り過ぎるのを待っていたら・・

引率の先生から
「安積山手前で熊の目撃情報が入ったので我々はここで引き返します。」と・・・

く、く、く、くまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・(ノД`)・゜・。

とりあえず同行メンバーと相談。
結論、我々は最新の注意を払って向かうことにしました。
尚、私たちの後ろにいたソロの方は引き返した模様。
私もソロだったら引き返したな・・



大将旗山~額取山(約50分)


花を愛でながらも全員ビビりながら歩く。


熊鈴も鳴らしつつ。
友人が以前、某山小屋のご主人に熊よけ方として「木を叩いて音を出すと良い」と教えてもらったようで・・

拾った木の枝を持って木をバンバン叩いて音を出し。
私はたまにパンパンと柏手打ってみたり。
たまに耳を澄ませて周りの音を聞いたり。
やれるだけのことをやって進みました。


安積山は一番奥に見える山。
さて熊さんはどこにいらっしゃるのか・・


ビビりながらもあと700mまでのところまでやってきました。
この辺りくらいでスライドした方に「熊が出たらしいけど大丈夫でしたか?」尋ねてみたところ・・
安積山から戻ってきたところだけど大丈夫だったとのことでちょっと一安心(^_^;)
ただ、「今日はいませんでしたけど、前に来た時は見ましたよ~」と・・
ホントにこの山は熊の遭遇率が高いんだな・・(^_^;)


行ったことないけど水場もありますよ。


足元に咲いている花を撮る余裕も出てきました(笑)


あと少し!!


カタクリたくさん咲いてました!


良い眺めだなー♪


最後の登りがちとしんどいけど(^_^;)
ここを登り切れば・・


ジャーン!!
安積山山頂の絶景が待ってます!!


ケルン越しに♡



山頂にて山ごはんタイム(約1時間半)

熊目撃情報を聞いてさすがに山頂ごはんタイムはやめて下山後別の場所で~・・
という話になったものの・・

ものの・・・

安積山の山頂に着いたら滝登山口方面からのハイカーさんたちやらでとても賑わっておりまして・・・
これなら山飯イケるんじゃね?

といこうとで!!

山で焼肉パーティーしてきました(笑)


控えめに言っても山で焼肉最高です。


野菜もしっかり取りました(笑)

しかし山友さんが持ってきてくれたこのグリルプレート良かったなぁ・・
山フライパン買ってかなり満足してたのに・・
これも欲しい・・(笑)


ちなみにご飯タイムしてた場所の眺望もなかなか良いのですよ。
焼肉に夢中で帰り際にしか景色見てないけど(笑)


ばんだいさーん!!アップ!!


お腹も満たされたので戻ります。



額取山(安積山)~大将旗山~御霊櫃峠~駐車場(約2時間)

ピストンで戻ります。
下山ですが、縦走なのでアップダウンの繰り返し。
ですので所要時間は行きも帰りもほぼ同じですね。


この辺りで11時半くらいでしたが、このくらいの時間帯が一番ハイカーさんが多いですね。
たくさんの方とスライドしました。
ソロで来られる方は週末10時前後にスタートすると割と人が多いので熊対策として安心かもしれません。


珍しく風もなくホントに良い天気。


しかし、この日は団体が多かったなぁ・・


行きは熊騒動でゆっくり足元見てる余裕なかったけど(^_^;)
帰りは植物観察もしつつの山歩き。


ふり返って。
安積山はもうあんな遠くに見える。
けど実際歩いてきた時間は1時間も経ってないから割と近いのよね。


大将旗山に到着。


猪苗代湖を眺めていたら・・
影がネッシー・・もといイナッシーみたい(笑)


大きな苔の木!!


これは何だろう?って思っていたのですが・・
ハウチワカエデという植物のようです。
こちらもヤマレコで教えて頂きました。
植物に詳しい友人も知らなかったので写真撮ってきて良かった!!


遠くに人が。
我々もそこまで行くわけだけれども。


黒岩山。
ここルート間違えやすいんだけど、この岩のとこ下りるんのではなく右手に回りこむルートあるのでそちらから。
団体様が突進して行ったので「そっちじゃないですよ~」って教えてあげてたんだけど誰も聞いてなくて(笑)

行動でしめそうと正しいルート行ったら気付いてくれた(笑)
何人かは急な崖を根性で下りてきてたけど(笑)


もう終わりだと思ったらあと一山あった時の悲しみよ(笑)


新緑がまぶしい。


朝よりも景色が良く見える。
水田が綺麗ね。


御霊櫃峠まで戻ってきました。
ここは猪苗代からの風の通り道のようで珍しく風の弱い日でもここだけは風が強い。
それでも晴天夏日の日は風が気持ちよかった・・・


駐車場は満車。
路駐の車もたくさん。
そりゃ人が多かったわけだ。

熊に遭遇することなく無事下山。
おつかれ山でした。

山行:3時間36分
休憩:1時間46分

まとめ

前週はまでは登山道に若干雪が残っていたようですが、晴天続きだったおかげか登山道に雪はなく快適に歩けました。
雪解け後でカタクリがたくさん咲いていましたが、もう少しするとツツジもたくさん咲くそうな♪

今回は熊の目撃情報がありヒヤヒヤでしたが無事熊に遭遇することなく無事下山出来ました。
こちらの山はホントに熊の遭遇率が高いようなのでソロで行く際などは特に熊よけは注意したいところ。
早朝や夕方などはなるだけ避けた方が良いかもしれません。

登山道に関して。
以前ソロで行った際のレポはもう少し詳しく書いておりますのでご参考までに・・

この記事を書いている人 - WRITER -
突然登山に目覚めてしまった某Jリーグクラブのサポーターのおばさん。 写真を撮って美味しいご飯を食べる。 をモットーに山に登ってます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© カメラと登山と音楽と。時々Jリーグ。 , 2019 All Rights Reserved.